私は趣味で釣りを楽しんでおります。収穫の秋というだけあって海の幸も賑わいます。
堤防からの釣りがメインなので、さんまなどは釣れませんが、食卓ではあまりお目見えしない魚を釣っております。
どんな魚が釣れるかというと以下のようなものがよく釣れます。
ベラ(キュウセン)
テトラポットや堤防釣りではおなじみの魚です。見た目はとてもカラフルで歯もギザギザしていてちょっとグロテスク。しかも体が超ヌメヌメしていて釣り人の中では敬遠されがちなお魚。
しかしヌメリを取って調理して見るとお刺身や天ぷら煮付けなどどんな料理にしても美味しくいただける。白身のお魚でとても肉厚。関西では高級魚として食べられている納得のお味。一度お試しあれ!
カワハギ
名前の通り調理の際に簡単に皮をはぐことが出来ます。鱗がなく表面はザラザラしてしてまるでウエットスーツを着ているかのようなお魚。触ってもヌルヌルしていないので魚嫌いの方でも大丈夫だと思います。
調理法としてはキモ醤油でお刺身として食べるのが絶品!お店でも高級魚として提供せれています。
ああ釣って食べたい・・・。
カサゴ
テトラポットなどに隠れている警戒心の強いお魚。口が大きいのでルアー釣りでカサゴ狙いのアングラーも増えてきています。夜行性のために冬に向けてのこの時期、夜釣でよく釣れます。プリプリの歯ごたえと味のなじみが大変良い白身魚。煮付け、唐揚げ、塩焼きがおすすめ。
グレ(メジナ)
グレー色の丸っとした魚体のお魚。カサゴと同じく穴釣りが狙い目。餌釣りでもよく釣れますが、ワームでも釣れるようです。今度やってみたいと思います。
天ぷらや唐揚げしかやったことなかったのですが、皮を剥いで刺身にしたのですが、絶品です。一度お試しあれ!
イシダイ
ゼブラ柄のシマシマが特徴のオシャレなお魚。堤防釣りでも人気があります。鮮度が落ちると臭みが出てきますので、釣り上げたら血抜きをして素早くクーラーに入れたら美味しくいただけます。大型なものより40cmくらいのサイズが味はいいようです。
ウミタナゴ
こちらもよく釣れるお魚。意外と大型のものが釣れるので引きを楽しむことが出来ます。捌く際はお腹の中から稚魚がたくさん出てくる場合があるのでちょっとグロテクスです。しかし、多めに塩を振った塩焼きが絶品。たたきにして味噌と混ぜても美味しくいただけます。
上記の他にもおすすめのお魚はたくさんいますが、今回はこれくらいで。まだまだ本格的に寒くなる前に、ビギナーの方も玄人の方もいっぱい釣り上げてFishigを楽しみましょう!